こんにちは。
NYローカルのベーグル・デリ・スイーツを楽しむ教室
Ys Tableワイズテーブル、おおきもとようこ です。
【1月24日はNational Peanut Butter Day ピーナッツバターの日】
NYのスーパーのジャムコーナーにいくと、棚の右から左までズラズラ~っと
いろいろなタイプのピーナッツバターが並びます。
滑らかなsmooth スムースタイプ
ツブツブが残るChunkタイプ。
カロリーも気になるので、無糖、低糖もあったりして。
とにかく人種のるつぼと言われるだけあって、どんな食べ方をしてもその人のアイデンティティー。
お国柄や家族ごとの味が一番!なので、それにあった商品が並ぶところがアメリカらしいというか。
今日はその食べ方で驚いたお話。
—————
パンを焼くようになってから、バターをつける時は無塩バター。
元々は有塩・無塩バターの両方を買っていたのですが、そのうちにどっちがどっち?てなことになってきたので(笑)、無塩バターのみ購入することにしました。
そのうち、パン作りの面白さにハマってくると、バターは入れないハード系パンに目覚めていくわけです。
そうなると、
「こんなオイルがおいしいよ~」
と言った情報がパン仲間から入ってきて(笑)。
EVOOとか、グレープシードオイルとか、新しいものが楽しくなってきますね。
あれこれ食べ比べてみましたが、最近は、小さめの発酵バターに落ち着いています。
で、やっとピーナッツバターのお話(笑)
今を遡ることんじゅうねん、それは私がまだ南米にいた頃のお話。
年の近いアメリカ人のお友達の家に遊びに行ったとき、出されたおやつは
セロリ!
当時、家では、というより日本では?スティック野菜をぽりぽり食べる習慣がなかったので、それだけでもビックリ!
しかもそのミゾにピーナッツバターがたっぷり塗り込められているではありませんか!!!
「どうぞ!どうぞ!」
と、ママさんに勧められるものの、さすがの私も当時は小学生!
いまなら、ハイ!ハイ!といただくところですが、なかなか手が出せなかった記憶があります。
またある日のランチタイム。
お隣の席の子のランチバッグから出てきたのは、よくある白い食パンのサンドイッチ。
こっちは「完全日本人弁当」を持って行っているので,お互いになにがはいっているか興味津々!
チラッと見ると、茶色いピーナッツバターと合わせて、なにか赤いものが!
聞くところによると、それは
「PB&Jよ!」
「え?なになに?」
のちに知ったのですが
Peanut ButterピーナッツバターのPB
Grape JellyのJ
ジャムではなくて、ゲル部分のみの商品をJellyと言います。
二つあわせてPB&J
なるほど!二つ合わせてサンドイッチにしていたんですね。
ところ変われば組み合わせ方も変わるものですね。
今でも、時々食べたくなるPB&Jのお話でした。
ぜひ、作ってみて下さい!
この記事へのコメントはありません。