9月26日はNational Dumpling Day
全米 餃子の日!
こんにちは!
NYブランチとアメリカンスイーツ教室
Ys Table おおきもとようこ です。
——————–
9月26日はNational Dumpling Day
全米 餃子の日!
アメリカは人種のるつぼ
その言葉はどこへ行ってもよく耳にしますが、
それ以上に、
どこの国に行ってもジャパニーズタウンはなくてもチャイナタウンはあると聞きます!
アメリカ滞在中に、どこかへ旅行に行った時も
日本食料理屋さんはなくても、
ほとんどの街にチャイニーズレストランはありました。
たいていは、チャイナ・ジャパニーズ屋さんで(笑)名前が
Samurai サムライ とか
Ninjya ニンジャ とか
よくあるのが
Sakura さくら。
よくある、生魚は入っていない
お寿司となぜかステーキがメインだったり!
カリフォルニアロールなんて出てきたら上出来で、
たいていは国名判別不能の料理が出てきます(笑)
慣れとは怖いもので、
連日洋食が続くと、やっぱり食べたくなるものです。
日本食はとても高価だったので、
とにかく作るしかなく。
たまにに出かける外食が、Flushing ,フラッシング。
ブルックリンの隣にあるその町は、
中華系の方々が多く住む街で、
すっかり観光地化された、マンハッタンのチャイナタウンとは違い
生活者の街の為の中華系レストランが
軒を並べています。
ねらい目は週末の朝一番で!
ちょっと寝坊しても、
そうですね、10時までに、その駅前駐車場に入らないとたいていは昼過ぎまで満車で、朝ご飯を食べ損ねます(笑)
(経験済)
お気に入りの朝点心のお店で頼むのが、朝かゆと水餃子。
日本では、町おこしがあるくらいご当地焼餃子が有名ですが、中華料理では、餃子は水餃子が基本。
「作りすぎて余った餃子を翌日焼いたものが焼餃子」
といった定義があるので、
あまり焼餃子は好まれません。
以前、中国人の友人に餃子を習うことになり
「焼餃子が好き」と言ったら
「わかったけど、今日は水餃子でたべよう」と軽くスルーされたことがありますが、そのわけを聞いて、納得!(笑)
小麦がよく取れた北京では
お正月に水餃子を食べるそうです。
お金を入れた袋に似せた包み方です。
どこへ行っても、
その地に合わせた粉ものを見つけるのは楽しいですね。
この記事へのコメントはありません。