こんにちは。
国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。
++++++++++
点心を作っていると、餃子のレシピについて、よく質問されます。
「おいしいレシピはなに?」
とか、
「家族がワア~!と驚くようなレシピはない?」
などなど。
そこで、いちばんわかりやすい、すぐできるアレンジ方法について、今日はお話ししたいと思います。
いつもの餃子に飽きちゃった!といわれたら、まずココを変えてみましょう。
というと、「ひき肉のアップグレード?」と思われがちですが、いえいえ、いつものフツーのお肉で構いません。
食感があることでジューシーさも残りますし、食べた満足度もアップして、
いつもと数倍おいしいと感じるはずです。
おうちで餃子を作っていらっしゃるご家庭のほとんどは「市販のひき肉」を買っているのでは?
そこを、ぜひ包丁で叩いてみてください。
我が家はお肉の脂肪分が気になる世代なので(笑)とんかつ用肩ロースを使っています。
小間切れでもいいですね。
「かたまり肉をたたいてひき肉を作りましょう!」
といいたいところですが、そこはグンとハードルを下げて
薄切り肉、とんかつ用で自家製ひき肉、始めてみませんか?
一般的にスーパーなので売られているひき肉は、肉と脂肪の割合が「7:3」。
まずはひき肉を使わず、包丁でたたいた自家製ひき肉を作ってみましょう。
機械でひいたひき肉とは違い、食感を残すことで味がグッと変わり、
それだけで今までの餃子とは全く違うものになります。
特に変わった道具はいりません。
いつもの包丁でトントントン!
フードプロセッサーでもいいのですが、ちょっと油断するとペースト状になってしまうので
パルスで慎重にお使いください。
包丁の場合、市販のひき肉ほどの細かさになるまで叩く必要はありません。
好みにも寄りますが、皮で包んだ時に、肉の角が包みやすい、1cm角くらいの大きさになったらOKです。
肉の部位ですが、一回肩ロースで作って食べてみて、少し脂肪分が足りないと感じたならば、
次回からは薄切りバラ肉、小間切れを配合してみてください。
まずは、市販のひき肉から自家製ひき肉へ。
少し変えるだけで、おうちの餃子が大きく変わります。
次の餃子のアレンジのお話は、成型についてです。
形を変えるとまた味が大きく変わります。
++++++++++
++++++++++
◆11/12月オンラインレッスン日程はこちら
【縁起のいい中国結びで作る!幸せの白雪花巻&煮込みはたった15分!五香粉かおる本格ルーロー】
2020年
11月
24日(火)15:00-17:00
25日(水)15:00-17:00
26日(木)15:00-17:00
12月
8日(火)13:00-15:00
9日(水)13:00-15:00
日程・時間リクエスト受付中!⇒⇒⇒ ☆☆☆
そのままおやつ、晩ご飯にどうぞ!
++++++++++
◆LINE公式アカウント始めました。
ブログ情報、レッスン情報をお届けしています。
粉ものやアジアンフードの大好きな方とお話ができますように!
ご登録お待ちしています。
または @ystable555 から検索お願いします。
この記事へのコメントはありません。