スパイス
【調味料】甘みとコクの甜麺醤(テンメンジャン)

こんにちは。   国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。   今週は調味料シリーズです! 「甜麺醤」について、お話していきましょう。   1.甜麺醤ってどんな味? […]

続きを読む
スパイス
【調味料】豆「豆支」醤(トウチジャン)ってどんな味?

こんにちは。   国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。   引き続き、調味料シリーズが続きます。   今日は 「トウバンジャン豆板醤」に音は似ているけれど、 多く […]

続きを読む
スパイス
【調味料】豆板醤ってどんな調味料?

こんにちは。   国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。   本日は、点心をはじめ、中華料理には欠かせない調味料の一つ、 「豆板醤(トーバンジャン)」についてのお話です。 & […]

続きを読む
スパイス
粉モノ講師がこっそり伝える!かけるだけで香りとコクがアップするネギ油の作り方

こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。   野菜炒めや煮物が、皿に盛ってから あれ?何かが足りない って思ったことありませんか?   また、下味をつけるときに […]

続きを読む
スパイス
1月21日はNational Granola Bar Day 全米グラノラバーの日

こんにちは。 NYブランチとアメリカンスイーツ教室ときどき点心教室 Ys Table おおきもとようこ です。   ---------- 朝食に食べるシリアルというと、 私の幼い頃の定番はコーンフレークでしたが […]

続きを読む
スパイス
スパイスアップルサイダーはNYの懐かしの味

(動画は下に貼ってあります) こんにちは! NYローカルのベーグル・スイーツを楽しむパン教室 Ys Table おおきもとようこ です。 NYの果物というと何を思い浮かべますか? 実は     リンゴ […]

続きを読む
スパイス
春のわくわくキャンペーン!50%OFF体験会スタート

こんにちは! NYローカルのベーグル&スイーツを楽しむパン教室 Ys Table おおきもとようこ です。 春になると、なにか新しいコトを始めたくなりませんか?     大人になると、季節の区切りを […]

続きを読む
スパイス
12月20日はNational Sangria Day サングリアの日

こんにちは。 NYローカルのベーグル・デリ・スイーツ教室 Ys Tableワイズテーブル おおきもとようこ です。 今日12月20日はNational Sangria Day サングリアの日。   サングリアは […]

続きを読む
スパイス
NYのホリデーシーズンはナツメグの香り

こんにちは。 もう一度食べてみたい! NYローカルのベーグル・デリ・スイーツを再現するパン教室 Ys Tableワイズテーブル おおきもとようこ です。   12月に入り、イルミネーションの美しい季節になりまし […]

続きを読む