日々のことば
キッチン におい消しー翌日に残ってしまう!キッチンにこもるニオイを消す方法

こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。   ハロウィンが終わったかと思ったら、あっという間に来週は12月! 年末ムードが一気に加速してきましたね。   我が家は […]

続きを読む
中華料理・点心
粉モノ教室講師が伝える!蒸し器の選び方と使い方のポイント(2/2)

こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。     今日の引き続き、蒸し器のお話です。 (前回のお話はこちらから⇒⇒ ☆☆☆)     3.さあ […]

続きを読む
中華料理・点心
粉モノ教室講師が伝える!蒸し器の選び方と使い方のポイント(1/2)

こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。   今年は自粛ムードということもあり、おうちで料理をされる方が増え、 ミニサイズのホットプレートが人気で、売り切れ続出とか! &n […]

続きを読む
うどん 中華麺 パスタ そば
たった7つ!麺作りの道具

こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。   今回のテーマは麺作りの道具のお話です。     1.家庭で作る、麺作りの工程   麺作りというと […]

続きを読む
道具
つかんだら離さない!トングで調理

こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。     突然ですが、みなさんはお料理さなる時、さいばし派ですか?それともトング派?   ちなみに私は、トング派 […]

続きを読む
レッスン
幸せを口に運ぶ蓮華(レンゲ)スプーン

こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。   ========== 今日は、中華料理ではおなじみの蓮華(レンゲ)スプーンのお話です。     スープやス […]

続きを読む
日々のことば
ノートルダム大聖堂に祈りを

NYブランチとアメリカンスイーツときどき点心教室 Ys Table おおきもとようこ です。 ********** Pray for Cathédrale Notre-Dame de Paris . Pray for P […]

続きを読む
レッスン
パン作りとは違う?点心のめん棒の使い方

NYブランチ、アメリカンスイーツ ときどき点心教室 Ys Table おおきもとようこ です。 ********** 【麵棒を使って生地を伸ばす】 点心を習い始めて1番戸惑ったのは、麵棒の使い方。 パンやお菓子作りで、ん […]

続きを読む
動画
<英語でクッキング②> Fahrenheit and Celsius 華氏と摂氏

こんにちは! NYローカルのベーグル・スイーツを楽しむパン教室 Ys Tableワイズテーブル おおきもとようこです。 英語でクッキング②は温度についてのお話です。 温度って、とっても大事ですね。 コレを間違えてしまうと […]

続きを読む
英語でクッキング
<英語でクッキング①> Graduated dry measuring cups アメリカの計量カップ

こんにちは。 NYローカルのベーグル・デリ・スイーツを楽しむ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 <英語レシピ①>として、まずは大事な材料の計量のお話。     このところ、テストベーキン […]

続きを読む