【オンラインレッスンレポート】白雪花巻&ルーロー
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今日は11,12月のレッスン、 《縁起のいい中国結び!幸せの白雪花巻白雪花巻&たった15分煮込むだけ!五香粉香る本格ル […]
キッチン におい消しー翌日に残ってしまう!キッチンにこもるニオイを消す方法
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 ハロウィンが終わったかと思ったら、あっという間に来週は12月! 年末ムードが一気に加速してきましたね。 我が家は […]
青椒肉絲チンジャオロースー 粉もの講師が伝える 中華料理メニューの漢字
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 地元が横浜ということもあり、小さい頃から中華料理はとても身近な料理の一つです。 ただ、やはりメニューは日本語訳(笑)がないと、 […]
思い出のAmy's Bread フェンネルとグリーンレーズンのレーズンパン
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 最近シンプルな高加水のパンばかり焼いていたので、 連休にはラム酒に漬け込んだ自家製レーズンを使ったレーズンパンを […]
ワンタン 粉もの料理教室講師が伝えるワンタン皮のヒミツ
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今日は中華麺料理の中でも、別格。 薄い皮が独特のやさしい食感をもつ、ワンタンがテーマです。 ++++++++++ […]
春巻きをパリパリにあげるコツ!粉もの教室講師が伝える春巻きの揚げ方
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 中華料理の中で何が1番好き? よく出る話題の中で、不動の人気の一つは「春巻き」ですね。 ただ、 上 […]
ショーン・コネリー、永遠に
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今日は映画のお話を少し。 ここ数年、実家の荷物を断捨離中。 親の荷物ばかりかと思っていたら、なんと私の置き土産も […]
粉もの教室の先生になると決めた最初のきっかけ-1
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今は、アジアの粉もの教室を主宰しているのですが、 どういう経路でここまでたどり着いたか? そんなお話をしようと思います。 &n […]
8種類入ってなくても八宝菜 粉もの講師が伝える中華料理メニュー漢字
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今回のテーマはみんな大好きな野菜炒め、「八宝菜ハッポウサイ」です! 中華料理のメニューには、そのままの意味を表し […]
餃子 レシピ アレンジ -普通の餃子は飽きちゃった!という方にオススメ!タレで食べ方アレンジ
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 普通の餃子に飽きちゃった!という方にオススメ!食べ方のアレンジ方法第3弾! 食べるときのタレにちょっとアレンジを […]