ザーサイの選び方・塩抜き・食べ方・保存方法
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 9月のオンラインレッスンでご紹介した 「レタスとザーサイの温サラダ」の中でご紹介したザーサイ。 中華料理の箸休め […]
ベーキングパウダーと重曹の違いを知ってる?
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 ベーキングパウダー、やベーキングソーダ(重曹)、おうちにありますか? お菓子やケーキなどを作る方では、ご自宅に持 […]
海老蒸し餃子の透き通った皮は○○でできている
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今日はみんな大好き!透明でプルプル! えび蒸し餃子のお話をしようと思います。 1.プルプルのえび蒸 […]
さっぱり黒酢料理!鎮江香酢(ちんこうこうす)
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 気温も高く、マスクもして! 手洗い、うがいだけでなく、熱中症対策も気をつけなければいけない毎日ですね。 食欲も落 […]
作り置きにオススメ!「肉味噌」ザージャン
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 梅雨明けが今か今かと待ち遠しいですね。 今年は7月の日照時間が、観測史上1,2位を争うほど短かったとか。 コロナ […]
【調味料】豆「豆支」醤(トウチジャン)ってどんな味?
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 引き続き、調味料シリーズが続きます。 今日は 「トウバンジャン豆板醤」に音は似ているけれど、 多く […]
【調味料】豆板醤ってどんな調味料?
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 本日は、点心をはじめ、中華料理には欠かせない調味料の一つ、 「豆板醤(トーバンジャン)」についてのお話です。 & […]
【調味料】高級食材がつまってる!XO醤(エックスオージャン)
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今日の調味料シリーズは、高級調味料といわれている XO醤(エックスオージャン)についてのお話です。 […]
紹興酒でおうち中華をもっとおいしく!
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 みなさま、お変わりなくお過ごしでしょうか? 関東の梅雨明けはもう少し先のようですが、 水分をしっかりとってこの時期を乗り切りま […]
きな粉は何の粉?/大豆畑の記憶
こんにちは。粉モノを楽しむ Ys Table おおきもとようこです。 ========== お正月、元旦の朝はお雑煮。と我が家では決まっています。 昆布と鶏からとった透明なお出しにあれば小松菜、または水菜。大根とにんじん […]