実は韓国の調味料!コチュジャン
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 先日、友人から 「コチュジャンって同じジャンが付くから中国の調味料でしょ?」 ときかれました。 確かに […]
さっぱり黒酢料理!鎮江香酢(ちんこうこうす)
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 気温も高く、マスクもして! 手洗い、うがいだけでなく、熱中症対策も気をつけなければいけない毎日ですね。 食欲も落 […]
自家製 柚子胡椒の作り方
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 ========== さて、長かった今年の梅雨。 空を見上げても雨雲ばかりでしたが、やっと青空が戻ってきてくれました。 我が家 […]
自分好みの自家製ひき肉の作り方
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今日はお財布に優しいひき肉のお話です。 上手に使って、いろいろな料理にアレンジしたいところですが […]
【調味料】甘みとコクの甜麺醤(テンメンジャン)
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今週は調味料シリーズです! 「甜麺醤」について、お話していきましょう。 1.甜麺醤ってどんな味? […]
作り置きにオススメ!「肉味噌」ザージャン
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 梅雨明けが今か今かと待ち遠しいですね。 今年は7月の日照時間が、観測史上1,2位を争うほど短かったとか。 コロナ […]
【調味料】豆「豆支」醤(トウチジャン)ってどんな味?
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 引き続き、調味料シリーズが続きます。 今日は 「トウバンジャン豆板醤」に音は似ているけれど、 多く […]
【調味料】豆板醤ってどんな調味料?
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 本日は、点心をはじめ、中華料理には欠かせない調味料の一つ、 「豆板醤(トーバンジャン)」についてのお話です。 & […]
【レシピ】小さな手間を楽しむ:新しょうがの甘酢漬
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 この季節、ピンク色の新しょうがが出回る時期ですね。 今年は梅雨が長引いていますが、爽やかな風味を楽しんでみませんか? 新しょう […]
【調味料】高級食材がつまってる!XO醤(エックスオージャン)
こんにちは。 国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。 今日の調味料シリーズは、高級調味料といわれている XO醤(エックスオージャン)についてのお話です。 […]