こんにちは。
国境のない粉モノ教室 Ys Table おおきもとようこ です。
今は、アジアの粉もの教室を主宰しているのですが、
どういう経路でここまでたどり着いたか?
そんなお話をしようと思います。
もともと、幼い頃からの「海外ないもの生活」の延長で、
「なければ作ろう!」と教わった小学生時代。
友人にお料理好きさんや手芸大好きさんがたくさんいたこともあって
みんなでわいわい楽しんでいたフツーのJKの一人でした。
自然と、高校卒業後の進路も、食に関する仕事に結びつくような学科を選びました。
時は飛び、結婚を機に知り合いのいない土地へ引っ越したのですが、
そこでいきなりスキーで怪我!
新しい仕事を探そうと思っていたところ、
半年ほど不自由な生活をすごすことになってしまいました。
松葉杖をつくほどではないけれど、長い時間は歩けず、でもどうにか移動はできる。
そんな状況でしたが気持ちは元気なので、春の陽気に気分はふつふつしていたのでしょう。
なにかしたい!!
そこで、みつけたのがパン教室だったのです。
しかも教室の横には駐車場!(笑)
怪我をしたのは左足だったので、運転はできたんですね(笑)
お菓子や料理は学生時代から作ったり、習ったりしていましたが、パンはほとんど未経験!
機会があれば!とずーっと気になっていたことの一つでした。
母に話すと、以前習っていたパンの道具を一式もらえるとなり、
即申し込みました。
それからは、教室以外の日は自宅でパンを焼く日々。
その時はまだ、もてあましていた時間をパン作りで埋めていただけでしたが
学生時代の教科書をもう一度読み返して、
もっと深くパン作りを知りたいと思うようになっていきました。
またまた時は流れ、子ども達が幼稚園児になったころには
自宅で子連れOKのパン教室を開く事になったのです。
当時は、幼稚園の行事に合わせて日程を組んでいたり、
また子連れOKだったこともあり、幼稚園ママがたくさん通ってくれました。
中にはおっぱいを飲んでいた赤ちゃんが昼寝して、歩いて、入園して~なんて。
我が家で成長してく姿も見届けることもありました。
お弁当にママ手作りのパンが入るとお子さんも大喜び!
その時は充実感を感じていました。
ただ、某パン協会に加盟していたので、協会指定の教習内容があり、
それ以外のレシピレッスンができないことがキツくなってきた時期でもありました。
数をこなす内に、
もっと自由なレシピで皆さんに喜んでもらいたい・・・
そんな気持ちがむくむくと沸上がってきたのでした。
そこで、子ども達の小学校入学を機に、一回、教室を閉じて学び直すことにしました。
つづく~
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
++++++++++
◆11/12月オンラインレッスン日程はこちら
【縁起のいい中国結びで作る!幸せの白雪花巻&煮込みはたった15分!五香粉かおる本格ルーロー】
2020年
11月
24日(火)15:00-17:00
25日(水)15:00-17:00
26日(木)15:00-17:00
12月
8日(火)13:00-15:00
9日(水)13:00-15:00
日程・時間リクエスト受付中!⇒⇒⇒ ☆☆☆
そのままおやつ、晩ご飯にどうぞ!
++++++++++
◆LINE公式アカウント始めました。
ブログ情報、レッスン情報をお届けしています。
粉ものやアジアンフードの大好きな方とお話ができますように!
ご登録お待ちしています。
または @ystable555 から検索お願いします。
この記事へのコメントはありません。